地域活動

ふるさと納税とは

ふるさと納税という言葉もテレビや雑誌など多くのメディアで見かけるようになって久しいですが、まだまだどのような制度なのかあまりよく分からないという方も少なくありません。

税金を納めると書くので難しく考えがちですが、実際は寄付と呼んでも差し支えないような状態になっています。

自分自身が住んでいる地方自治体に納税するのとはまた別に、自らが支援しようと思った自治体に対して寄付を通して税金を納めるのです。

地域の発展に使われるのでとても良い事ですが、それだけではなくて「返礼品」ということでお礼の品が届くのも魅力のひとつと言われています。

肉や魚、お米などの特産品を初めとした様々な品物はとても魅力的ですから、それを目当てに納税をする方も増えてきています。

主催をしているWEBサイトもたくさん出てきていますから、自分で手続きをするのは難しそうだと思ったときには、そちらを利用すれば手軽に納税をすることができます。

また、税金面でも優遇されるというのが利用者側にとっても嬉しいポイントです。

確定申告をすることで税金の還付や控除が行われます。

寄付した金額はその年から所得税が還付されますし、翌年度の個人住民税から控除がされるようになっています。

確定申告はサラリーマンだと難しそうに思えるかもしれませんが、ふるさと納税ワンストップ制度も開始された事で、より手軽に効率的に納税にチャレンジする事ができるのです。

1年間で5自治体までの利用であれば、自身での確定申告をせずに制度を活用できます。

どんな地域に寄付をしたいのか、場所も選べますし、場合によっては使い道をしているすることが可能な自治体もあります。

一つの自治体だけでなく複数の自治体に行えますから、応援したい自治体がたくさんあってもいいのです。

近年は様々な魅力的な返礼品を目当てに寄付をするというだけでなく、災害などの支援などをしたいということでふるさと納税を活用する事が多くなってきています。

-地域活動

© 2024 Smart long life