最新白バイモデル車ヤマハFJR1300AP!
引用元:https://global.yamaha-motor.com/business/omdo/products/fjr13ap/
「白バイ」というとどんなイメージがありますか?
一般的には「交通違反の取り締まりをするバイク」というのがほとんどではないでしょうか。
ところで現在「白バイ」には一体どんなバイクが採用されているのでしょうか。
今回は「最新白バイモデル車」について詳しくご紹介します。
白バイの最新モデル車はヤマハFJR1300AP
引用元:https://global.yamaha-motor.com/business/omdo/products/fjr13ap/
ほとんどの人にとって現在「白バイ」がどんなバイクを使っているのか、ご存じないことでしょう。
最新の「白バイ」モデル車は「ヤマハ FJR1300AP」というバイクです。
この「P」とは「Police Bike(ポリスバイク)」のことです。
「ヤマハ FJR1300AP」は、2013年に日本国内で発売された「ヤマハ FJR1300」をベースにした「白バイ」用のモデルです。
※2014年に採用されたのはヤマハ FJR1300P。ヤマハ FJR1300APは現在のモデル。
最新モデルヤマハ FJR1300Pは当初は警視庁と福岡県警が導入!
引用元:https://global.yamaha-motor.com/business/omdo/products/fjr13ap/
実は現在の国内の「白バイ」は、ホンダのバイクが圧倒的なシェアを持っています。
2009年に導入された「ホンダ CB1300P」が最も多くの都道府県で現在使用されています。
また「ホンダ」「スズキ」「ヤマハ」の3大国内バイクメーカーが、日本国内での「白バイ」のシェアを分け合っています。
最新モデル「ヤマハ FJR1300P」が初めて採用されたのが2014年からです。
しかも全国一斉ではなく、当初は東京の警視庁と福岡県警のみでした。2020年現在は他県でも導入しています。
なぜヤマハ FJR1300Pは白バイに採用されたのか?
引用元:https://global.yamaha-motor.com/business/omdo/products/fjr13ap/
ところで一体なぜ「ヤマハ FJR1300P」は、2014年から日本国内で「白バイ」に採用されたのでしょうか。
元々「ヤマハ FJR1300P」のベースモデルである「ヤマハ FJR1300」は、2001年頃から欧米向けに発売されていた大型バイクでした。
特に欧州で人気があり、このクラスでは年間10%近くのシェアを維持していました。
欧州のユーザに好評を得ていた「ヤマハ FJR1300」は、その後欧州の「警察車両(日本での白バイ)」に採用されます。
また「ヤマハ FJR1300」は、2013年からは日本市場でも販売を開始されます。
欧州で警察車両として数年間実績を積んだことで、2014年からは日本国内でも「白バイ」として採用されます。
日本以上に過酷な欧州での使用条件の悪さに対応できたことが、採用されたキーポイントだったと言われています。
2018年モデル ヤマハ FJR1300ASのサイズ・スペック
〇2018年モデル ヤマハ FJR1300ASのサイズ・スペック
全長・全高・全幅 |
2230mm × 1325mm × 750mm |
車体重量 |
296kg |
排気量 |
1297cc |
最大トルク |
138(N・m) |
航続可能距離 |
615.0km |
まとめ
引用元:https://global.yamaha-motor.com/business/omdo/products/fjr13ap/
実は「ヤマハ FJR1300AP」は欧州、日本に続いて現在アメリカでも「警察車両(日本での白バイ)」として採用されました。
欧州同様にアメリカでも一般ユーザの人気が高かったことから、2018年頃から順次各自治体で採用されています。
日本のバイクが欧州各国、日本、アメリカなどのバイクの基準が世界的にも厳しい国で「警察車両(日本での白バイ)」として採用されていることはすごいことですよね。