資格・方法

キャリアコンサルタント試験|よく出る理論家のまとめ

キャリアコンサルタント試験の勉強をなされている方、お疲れ様です。

学科の勉強にあたり、「理論家の名前やその理論の内容の覚え方に何かいい方法はないか?」とお思いの方は多いはず。

そこで時系列・テーマに沿って、そこにちょっとした雑学的な知識を添える事で、記憶に残りやすいよう整理しました。

また、ゴロで覚えられるよう幾つか考えてみました(だいぶ無理があるものがほとんどですが…)。

 

 

営業さん
ここでちょっと宣伝です。似たような内容の理論家どうしをペアにしてまとめたレポートをリリースしました!

ペアで覚えて効率UP!

理論家暗記 入門編

詳しくはコチラ

レポートを読んでみる

 

はじめに  キャリアコンサルティングの歴史(日本)

まずは覚える為のきっかけ作りとして、日本のキャリアコンサルティングの歴史をちょこっとだけ整理しておきましょう。

川崎 久範
日本においてはキャリアコンサルティングはバブル崩壊後、1990年に広がっていく。経済不況に伴い、雇用構造の変化が余儀なくされた結果ですね
そして2000年はリストラの時代→2002年から2008年までは景気拡大→2008年リーマンショック→近年は人手不足と社会背景が刻々と変化しますね
営業さん
川崎 久範
さらに少子高齢化、女性の就業、高齢者の就業、人生100年時代、格差社会、コロナ・・とさらに移り変わり、その為キャリアの整理の専門家が必要となってきた訳ですね

キャリコンの勉強は自分の為にもなると思いますので、頑張っていきましょう!!

 

 

まずキャリアコンサルタントの歴史の軸となる人物6名はしっかりおさえる

背景が整理できたところで、時系列でのキーパーソンとなる6名をおさえておきましよう。

生まれた順に並べます。

 

パーソンズウイリアムソンロジャースホランド→スーパー→シャイン

【出る順 赤字→青字→黒字にて記載】

<覚え方>パウロ ホラ スシ(パウロ ほら 寿司) ちょっと強引ですが・・・

歴史を辿ると、まずこの6名がキャリコンの歴史の軸になっていると覚えておきましょう。

 

ポイント

試験に出るキャリコンの理論・体系に尽力された先人は、ほぼ1900年代から2000年の100年の間のどこかに関わりがあります。

 

川崎 久範

【トピック】スーパーとシャインはパーソンズが生きていた時代と、わずかにずれています。

(パーソンズ<1854-1908>、スーパー<1910-1994>)

そう考えると、パーソンズはまさに先駆者ですね!

 

ではでは、ここからが本番!

ピックアップした19名の理論家について、箇条書きでポイントを整理していきます。

 

 

1 パーソンズ 

□職業指導運動の父

□特性因子論

①自己の適性、興味、能力などを見極める

②様々な職業に求められる資質や報酬などを見定めること

□マッチング ①と②をマッチング

□GATB

 

<覚え方>パーソンズ(ロックバンド)とマッチ(近藤真彦)をご存知の方は、 パーソンズマッチが共演(「と」は特性因子論 「が」はGATB) とでも覚えましょう。

 

 

2 ウイリアムソン

□特性因子論を学校カウンセリングに発展させる

□指示的カウンセリング(その名のとおり、あれこれ指示する)

 

*ロジャースは「非指示的カウンセリング」

<覚え方>指示管ロジャースがあり

 

 

□一言ピックアップ「相手を社会を適応させようとしてカウンセリングするな。社会が間違ってるかも。その人が革命家になるキャリアもあるかもと考えよ

川崎 久範
個人的に彼のこの言葉が好きです

 

 

 ロジャース

□無条件の肯定的配慮

□非指示的カウンセリング(来談者中心 指示しない)

<覚え方>ロジャースはお客様優先  ここから連想して下さい

 

 

 ホランド

□職業選択理論

□VPI職業興味検査 160の職業の興味の有無

□職業分類辞典(DOT)

川崎 久範
職業の分類がキーワードですね

□RIASEC(リアセック) (R)現実的 (I)研究的 (A)芸術的 (S)社会的 (E)企業的 (C)慣習的

<覚え方>現実研究するゲイシャキシュウ(現実を研究する芸者に奇襲) これも強引です‥

□六角形モデル

□スリーレターコード

 

 

5 スーパー

⬜︎自己概念(自己は多面的な構造で出来ている)

肯定的自己概念と否定的自己概念

<覚え方>スーパー自己カイ(スーパーで事故かい)

 

□職業的自己概念 職業的発達段階を提唱 職業発達理論

□職業的適合性

□キャリア発達 14の命題

□ライフキャリアレインボー(9つ) 2つの切り口

・ライフスペース

・ライフステージ

⬜︎マキシサイクル(成長期、探索期、確立期、維持期、解放期)とミニサイクル

 

*スーパー関連には大体ライフという音葉がつきます(あくまでも大体ですので注意)

<覚え方>スーパーライフ関東、近畿のスーパーマーケット「ライフ」を知っている方は覚えやすいかも)

 

 

6 シャイン

スーパーとは18歳違い!(スーパーが先輩です)

□キャリアアンカー 8つ

□組織の3次元モデル

□3つのサイクル

・生物学的、社会的サイクル ・仕事・キャリアサイクル ・家族関係サイクル

<覚え方>家セイ社会仕事するシャイン(火星社会で仕事する社員)

 

□内的キャリア、外的キャリア

 

*シャイン関連には大体キャリアという言葉がつきます(あくまでも大体ですので注意)

 

 

スーパーと親交の深い人物 3名

こちらも試験に頻出なので覚えましょう!

7 シュロスバーグ

スーパーのもとで博士号取得 スーパーとは19歳違い!

□転機のタイプ

□3つの支援  心理的、物質的、公的支援

4S点検

①Situation(状況) ②Self(自己) ③Support(支援) ④Strategy(戦略)

<覚え方>ジョー ジ サ セ ン(ジョージ左遷) *サだけ英語に変換

 

 

 サビカス

スーパーに師事 スーパーとは37歳違い! スーパーとホランドの教え子

□キャリア発達理論やマッチング理論を拡張

キャリア構築理論(社会構築理論をメタ(背景)理論とする)

・ナラティブアプローチ(構築、脱構築、再構築、共同構築)

3つの概念

「職業的パーソナリティ」「ライフテーマ」「キャリア適合性」(アダプタビリティ)

「キャリア適合性」は4つの次元

「キャリア関心」「キャリア統制」「キャリア好奇心」「キャリア自信

 

川崎 久範
自分の未来を関心を持って、コントロールをし、好奇心を抱きながら、どんどん自信をつけていく・・・といった感じですね

 

「21世紀のキャリアは「脱雇用」。地図も羅針盤もない世界で自分のストーリーを生きよう」

川崎 久範
これも名言ですね。

キャリアは自分で作っていく・・これがサビカスですね

 

 

 ギンズバーグ

スーパーの協力者

⬜︎職業選択が長い過程を経て行われることを最初に示した

□空想期、試行期、現実期

覚え方 クシゲンギン(具志堅 銀(メダル))→ここから連想する

 

 

意思決定に関する人物

ではここからは、テーマに沿って整理していきます。

なんとなくですが、アニメ「ワンピース」に出てきそうな名前が多いです。

10 クランボルツ

社会学習理論 人間は学習し続ける存在だ!

計画された偶発性理論(Planned Happenstance Theory) 偶然を必然化することを勧める

・好奇心 ・持続性 ・柔軟性 ・楽観性 ・冒険心

 

川崎 久範
クルンボルツは様々な学習がキー 出来事から学びキャリアを形成する

色々たくさん学習していこう そうすれば偶然からチャンスがつかめる・・・といったところでしょうか

もがいてチャンスをつかめ!
営業さん

 

 

11 ハンセン

スーパーの思想を展開

4Lが人生の役割構成

Labor(仕事) Love(愛) Leisure(余暇) Learning(学習)

□総合的人生設計

・キャリアプランの6つの重要な課題

 

川崎 久範
ハンセンはスーパーを展開したという言い方が本当にあっていると思います

 

 

12 バンデューラ(カナダ)

□自己効力感を最初に提唱

□機会遭遇理論

 

 

13 ロー

□早期決定論

親の養育体験が意思決定に関わる

 

 

14 ジェラット

クルンボルツとテニス仲間

□意思決定モデル

・予測システム ・価値システム ・基準システム

□肯定的(積極的)不確実性の概念

 

川崎 久範
未来なんて分からない その不確実性を肯定的に受け取ろう・・・といったところでしょうか

 

 

転機に関する理論

15 レビンソン

⬜︎人生の四季

  • 児童期と青年期
  • 成人前期
  • 中年期 (人生半ばの過渡期)
  • 老年期

 

16 ブリッジズ

⬜︎トランジション(転機)のプロセスの理解

⬜︎トランジションの3段階

1 終焉 2中立圏 3開始

 

 

 

17 エリクソン

発達に関して

⬜︎アイデンティティ(自我同一性)

⬜︎8つの発達段階と発達課題

青年期 自我同一性対自我同一性拡散

成人期 親密性対孤立

壮年期 世代性対停滞性

老年期 統合性対絶望

 

 

18 ホール

キャリアに関して

プティアンキャリア(変幻自在なキャリア)

□アイデンティティ

□アダプタビリティ=適応コンピテンス×適応モチベーション

 

川崎 久範
ホールは互いに高めあっていく・・・といったところでしょうか

 

 

19 アイビィ

□マイクロカウンセリング

□折衷主義

特定の理論や技法に固執しない立場

□かかわり行動>かかわり技法>積極的技法>技法の統合

 

 

まとめ

ここまでお読みいただきありがとうございます。

最後に、自分なりにもう少し分かりやすくまとめたレポートを作成しましたので紹介させて下さい。

 

その名も

ペアで覚えて効率UP!  理論家暗記 入門編 です。

 

営業さん
似たような理論家をペアで並べて比較。整理しやすくしました。
1度に2人覚えることになるので、勉強効率UP!
川崎 久範

 

レポートのさわりを公開していますので、よろしければご覧になって下さい。

詳しくはコチラ

 

noteもよろしくお願いします。https://note.com/kawanoji/n/nfea2bfb72d46 

 

 

【参考文献・参考記事】

・東京リーガルマインド キャリアコンサルタント養成講座 各テキスト

・キャリコン学者年表  つかさまき さん

https://note.com/ukys/n/nab0a08164b7e

・2021年版 国家資格キャリアコンサルタント 合格のトリセツ 学科試験 論点テキスト&予想問題集【過去問無料分析動画付/2級技能士対応】

-資格・方法

© 2025 Smart long life